鳶飛魚躍

 対人恐怖症、統合失調症と共存して生きています。日頃の行いを頭の中で整理する為のアウトプットとして利用させて頂いております。ご容赦下さい。気分屋で症状のこともあり、課せられて書く、載せるよりかは暇潰し程度に気分が乗った時に日記程度にのせてます。

愛の意味を考える。

 こんにちは。今日も晴れていて、少しずつですが、気温も上昇しているみたいです。昨日籠っていたので、出掛けたいとはおもっていたのですが、何だか気乗りがしなかったです。重い腰を上げて、朝からランニングに行ってきました。外に出るまでがなかなか難しいです。出たら何とかなりそうな感じもしますが、いつものことです。精神科リハビリは割と気軽に行ける感じになってきましたが、動機付けがなかなか難しいです。朝散歩よりかは、ランニングです。白黒思考みたいなものかもしれないです。ランニングするとスッキリするのですが、散歩は目的があやふやになってしまいます。何か強い動機を求めてしまいます。強迫傾向かもしれません。少しのことよりかは大きなことの方が終わった後、達成感も大きいです。平坦な人生を求めているようで、刺激を求めているのかもしれません。穏やかに過ごしたい願望はありますが、飽きっぽい性分はあるので、大きな達成感を求めてしまいます。これも欲深い性分かもしれません。慣れるということは良いことかもしれませんが、新鮮味という点ではなくなってしまいます。ジェットコースターのような人生に慣れてしまっているのかもしれません。ないものねだりですが、バランスの問題かもしれません。自己規制でバランスを取れているから良いようにおもいます。たまに「自分のことをわかっているから大丈夫」とひとからいわれます。褒め言葉だとおもうのですが、冷静なときとそうじゃないときがあるので、不安を感じてしまいます。人間なので、落ち込むとき、しんどいとき、辛いときはあるのが普通なので、もっと自分を信じていいのかもしれません。自分を信じて、愛してあげないと、ひとを信じたり、愛したりできないと聴いたことがあります。愛するということはどういうことなのかがわからないので、いつも混乱してしまいます。自分に優しくする、無理しないということから始めてみたいです。