鳶飛魚躍

 対人恐怖症、統合失調症と共存して生きています。日頃の行いを頭の中で整理する為のアウトプットとして利用させて頂いております。ご容赦下さい。気分屋で症状のこともあり、課せられて書く、載せるよりかは暇潰し程度に気分が乗った時に日記程度にのせてます。

容易な選択で、思考操作、思慮分別出来ている。経験上での、怒り、憤りによる問題解決能力向上の成果の若干の確認。

 こんばんは。今日は朝から雨が断続的に降っていたようです。降ったり、止んだりを繰り返していました。私は今日は午前7時台に起きて、朝食を摂って、薬を飲み、うとうとしながら、ラルクアンシエルの音楽を聴き、朝食後90分経って珈琲を飲み、朝から読書に耽っていました。読書の時間が終わると起きながらグロッキーしていました。午前の途中、珈琲をもう一杯飲んで起きて、昼食を食べて、また珈琲を飲み、少し休もうと思ったのですが眠れませんでした。読書中にレキソタン錠を飲んでいたのですが眠気というよりかは頭痛がきました。直近の珈琲摂取は3杯ですが、今日は4杯になりました。夕方に仮眠を30分程度摂れた時にすっきりとした感覚はありました。今週のB型作業所は1日通所でした。でも、1日でも意義ある通所となりました。とても遣り甲斐がありました。その日は心地よい日となりました。社会との接地面であるB型作業所に通う日は力が湧いてくる感じがあります。飲食店で働いたりしていた時は無理していた自覚はあります。作業自体は慣れていたのですが、環境は私にとっては過酷なものとなりました。従業員や上司は勿論、優しい言葉を掛けて気を遣ってくださるのですが、切迫した緊張感やせわしない状況が圧迫感を与えて私はコチコチになり、身を強張らさせてその状況で作業を勤めていました。健常者の方ならば、それは当たり前ではないかと思うかもしれませんが、私のような症状をもつ者、私の場合は立って居られるのがやっとの状況でアドレナリンを出して、必死に身体、特に手先に集中して作業するので周りの同調と自身の作業への没入による混乱は激しく切り替えも難しかったです。タスクと声を出してチームワークを取ることは簡単ですが、視界の切り替え時に気を抜くと没入出来なくなるので、ずっと作業中は緊張状態です。上手く表現できないかもしれませんが、私の場合はマルチタスクになっていました。今も多少、昔の職場を思い出して、話しを脱線させてしまいましたが、これからの展望を描こうと思っていたのですが、若干、ネガティヴになりつつあるので、今週の良かった点を挙げてモチベーション維持に努めようと思います。寒くなりつつある中で、B型作業所、以外の活動時間、起きて居られる時間を長く保てていることは良かったと思います。ネガティヴな妄想中に切り替えを気分転換を薬、水分補給、間食、散歩、トイレ、読書、ストレッチ、スクワット、ちょっとした移動、ドライブ、買い物くらいかな、行えたことです。特に成長というか収穫は気持ちの面で自身に柔軟に対応、応答していると思います。読書効果が発揮されて、切り替えが上手くなっているのではと思います。