鳶飛魚躍

 対人恐怖症、統合失調症と共存して生きています。日頃の行いを頭の中で整理する為のアウトプットとして利用させて頂いております。ご容赦下さい。気分屋で症状のこともあり、課せられて書く、載せるよりかは暇潰し程度に気分が乗った時に日記程度にのせてます。

進行形として、完結しないものを肯定し、好奇心にし、果てを創らないものに価値変化し、生きる糧にする。

 こんにちは。今日は晴れですが、その分寒さもあり、朝は少々仮眠してました。起きて、鼻がぐすぐすしていたので、昼食を摂って、葛根湯を飲みました。昨日は精神科リハビリに行ってきました。何が起きた訳では無いのですが、少し感覚的に敏感になっていたのか、ひとの一挙手一投足が気になっていたようで、疲れていたみたいです。今、おもっても、あの時は気付けなかったですが、過敏だったみたいです。変に傷付いてしまいました。大体、精神科リハビリに行っている日は調子がいいのですが、アップダウンがあります(クリニック通いの朝は体調がとことん悪い)。今、内省しておもうのです。自身で薬を遣ってコントロールしているみたいですが、結構、感情鈍麻しているだけで、いろんなことがおこっているみたいです。クリニックのその場では、色々感じて察して、気遣いや気落ちも所々あっているみたいです。単純にはいえないですが、自身や利用者さんの複雑な感情を所々で察して、てんやわんやしているみたいです。でも、冷静で居られる自身は数カ月ですが、成長はあるのかもしれません。肯定していこうとおもいます。昨日もスタッフさんに「仕事したい」と簡略的に述べていたのは覚えているのですが、瞬発的に発せられた自身の言葉です。気遣いや気落ちをしている感情をやり過ごしているので、自身を肯定したいのですが、気付かず通り過ぎていったり、時間の経過だけが過ぎていっています。なので、解決をしていないものも時間経過と共に忘れたりしています。細かいことにこだわりすぎているといわれてしまうかもしれませんが、成長の一途とおもえば、気付けばいいのにとおもってしまう自身は偏執的なのかもしれません。頭の中の物事を整理するのは意外と難しいものです。おもっているけれど、内省しているけれど、本当に大事なことに言葉として、意味として浸透する、自己理解が深まるのは先であったりします。でも、進行形として理解するときではない、理解出来る時はくるとおもえば好奇心になったり、興味関心事になったり、プラスに捉えられます。ものの捉え方の問題であったりします。物事を良い方向に持っていく希望を持ち続けていきたいです。